2011年6月11日
Filed under: コラム  

 5月のゴールデンウィークが過ぎてから、なんだか暑かったり、寒かったりで体調を崩してしまいそうですね。去年のような猛暑はいやだなあ。
 今月は栄養表示についてです。加工食品等を買うときに、何気なく見ていたりする栄養表示ですが、色々と決まりに基づいて栄養表示がされています。そこを少し詳しく紹介したいと思います。
 栄養表示基準制度は健康増進法第31条に基づき、販売する食品について栄養成分・熱量について表示を行う場合に適用される基準で、国民の栄養摂取状況から必要な栄養成分・熱量についても表示されていることが義務付けられているほか、その表示が一定の栄養成分・熱量の強調表示の場合には、含有量が一定の基準を満たすことを義務付けた制度です。
 栄養表示基準に従った表示をしていない場合、50万以下の罰金になることも…。
 たくさんの基準が細かく定められていますが、一部を紹介します。

☆ 栄養成分が含まれていることについて表示する場合

栄養成分が含まれていることについて表示をする場合、熱量(kcal)・たんぱく質・脂質・炭水化物・ナトリウムの順番に表示することが必須で、この順番で表示することが定められている。栄養表示するその他の栄養成分は、ナトリウムの後に表示する。

☆ 栄養成分が含まれていることについて強調した表示をする場合

栄養成分について単純に量を表示するだけでなく、高○○・低☆☆・△△入り…などの表示をする場合があります。その場合、国民の栄養摂取状況からみて、栄養成分の摂取が過剰であるか、欠乏しているかで次の2通りの表示があります。
① その欠乏が国民の健康保持増進に影響を与えている栄養成分(食物繊維・カルシウムなど)
* 「源」「供給」「含有」「入り」「使用」「添加」などの含む旨の表示
* 「豊富」「高」「多」などの量が高い旨の表示
* 他の食品と比べて栄養成分等の量が強化されている旨の表示
 「高」「多」「豊富」「源」「供給」「含有」「入り」「使用」「添加」などの表示をする場合は、栄養成分が決められた基準値以上をみたしていれば表示することが出来ます。詳しく知りたい方は、厚生労働省の栄養表示基準をネットで検索すれば見れますよ。

② その過剰な摂取が国民の健康保持増進に影響を与えている栄養成分(糖類・ナトリウムなど)
* 「無」「ゼロ」「ノン」など含まない旨の表示
* 「低」「控えめ」「ライト」「少」など低い旨の表示
* 他の食品と比べて栄養成分等の量が低減されている旨の表示
皆さんもうご存知かと思いますがゼロカロリーやノンカロリーと書いてある商品にもカロリーは実はあります。その基準の一部を表にしたので参考にしてください。

栄養成分 含まない旨の表示をする場合は、次の基準値に満たないこと 低い旨の表示をする場合は、次の基準値以下であること
食品100g当たり
*( )内は100ml当たりの場合
食品100g当たり
*( )内は100ml当たりの場合
熱量(kcal) 5kcal (5kcal) 40kcal (20kcal)
脂質 0.5g  (0.5g) 3g (1.5g)
糖類 0.5g  (0.5g) 5g (2.5g)
ナトリウム 5mg (5mg) 120mg (120mg)

(注)ドレッシングタイプ調味料(いわゆるノンオイルドレッシング)について、脂質の含まない旨の表示については「0.5g」を、当分の間「3g」とする。

☆ ここで注意したいのは、「ゼロ」表示されていても実際に栄養成分が含まれていることを確認してもらうといいと思います。ゼロカロリーの500mlのペットボトルジュースも実は、25kcal近くのエネルギーを含んでいるかもしれません。
「砂糖不使用」の表示については、強調表示基準は適用されない。ただし、左党の表示は栄養成分に関する表示に該当するので、一般表示事項の表示は必要であり、その際、ショ糖の量を記載する。
 なお、砂糖を原料として使用していなければ、その食品本来の成分としてショ糖が含まれていたり、他の糖類を使用していても「砂糖不使用」と表示できる。という注意事項も記載されていたので、ショ糖以外の糖は入っていても無視できるとなれば、なんだか騙されているような感じですね。
 味についての「甘さひかえめ」「うす塩味」などの味覚に関する表示は、栄養表示基準の対象とならない。ので「甘さひかえめ」と表示してあるからといって、エネルギーまで低いとは限りません。
 栄養表示はちょっとした盲点があるため、ぱっと目に付く商品の表示だけを見て商品を買うのではなく、きちんと内容を確認して自分で理解してから商品を購入できるといいですね。

今月の献立

高菜チャーハン  373kcal 塩分1.7g
(材料)  1人分
ご飯 150g
高菜  25g
卵 1個
ごま油 小さじ1
塩・コショウ少々

① よく熱したフライパンにごま油を入れ、いり卵を作る
② ①が焦げないうちにご飯と高菜(刻んでおく)を入れて炒める。
③ ②が均一に混ざったら、塩コショウを入れてお好みの味で味を調えたら出来上がり。

味噌冷奴  85kcal  塩分0.8g
(材料) 1人分
豆腐 1/4丁
オクラ 1本
塩 少々
しょうが  1g
   みそ 小さじ1
A  みりん 小さじ1
酒 小さじ1

① オクラは塩をふって板ずりし、水で洗ってからさっと茹でて輪切りにする。
② Aをよく混ぜて味噌たれをつくる。(上手く混ざらなかったら、耐熱容器に入れラップをかけて、レンジで数秒チンしてもOK)
③ 豆腐に① ② すりおろしたしょうがを盛り付けたら出来上がり。

厚生労働省 栄養表示基準について参照